我が家のおせちは、筑前煮くらいは自家製ですが、後は市販の物を詰め合わせたごく簡単な物。黒豆や錦玉子を…
東京タワーと言えば、リリー・フランキー。何を隠そう、私はリリーさんが大・大・大好き。8年連続、抱かれ…
かの有名な「およげ!たいやきくん」の歌詞のモデルとなったと言われている、麻布十番の「浪花家総本店…
麻布十番商店街は私の大好きな場所のひとつ。
イベントはなくとも常に活気に溢れ、土地に根ざした都会感の…
夏はカレー!一体誰が言いだしたんでしょうか。だけど、そのおかげで、夏場は食卓にカレーが登る回数が多く…
古くは明治時代から日本人に親しまれているたい焼き。歴史ある老舗から2000年代オープンのお店まで、ここ東京には…
結婚記念日には毎年、鰻を食べに行くことにしています。と聞いて、すぐにHな想像をしたそこの男子!中学生…
以前にもお話しした通りですが、私は豆好きの家系に生まれております。なので、たまに実家へ帰省するとなる…
恵比寿駅東口から歩くこと数分。表通りからちょっと小道を入ったところ、スーパーマリオで言うと画面で見…
広尾と恵比寿の真ん中という、寝起きにコンビニ行くのにもジャージ姿では歩けないオシャレかつハイソな雰囲気…
ホワイトデーにはマシュマロ。なんとなく定着しているこの図式は、その昔、福岡の菓子メーカー・石村萬盛堂が…
某Mハンバーガーもお手軽でいいけど、たまには食べたいグルメバーガー。今でこそ、千円前後の高級ハンバー…
私は、モンブランが苦手でした。 理由ははっきりわかりませんが、子供のとき食べた黄色いモンブランが一因…